みなさんこんにちは、ななこです。
今日は韓国で書道を習ったときのお話しをしようと思います。
これは10年ほど前、
町役場で書道を習ったときのお話しです。
初日にびっくり!? みんなおじいちゃん
私が居た城南市の町役場では
リーズナブルに習い事ができました。
最初はヨガをしていましたが、
幼い頃、中途半端なままやめてしまった書道をもう一度やってみようと申請してみました。
当日書道教室のドアを開けてびっくり!!
先生も含め自分以外全員おじいちゃん!!
しかもおじいちゃん達は同じメンバーで長い間、
この教室に通っていた雰囲気。

正直教室のドア開けた瞬間、
反射的に閉めそうになりました。
日本人嫌いのおじいちゃん
打ちとけられるか心配な初日でしたが、わりと大丈夫でした。
”日本人か。欲心が多い!”
と言ってきた一人を除いて。
差別的なことはこれ以上言われませんでしたが
一言 ”豊臣秀吉!!”
とは言われました。
そういうことを言われたのはこのときだけです。
逆に日帝時代のことを言われないのが意外でしたが、
”日本からの侵略の始まりがそこからだ!”
という意味で言って来たのではないかというのが
現地に住む日本人同士の憶測です。
お菓子をくれるおじいちゃん
メンバーの中に
いつもお菓子をくれるおじいちゃんが居ました。
毎回私にだけは2つくれました(笑)
それだけのことですが、
”日本人だからと言って無条件に嫌われるわけではないんだな”
とかなり気持ちが楽になったことを覚えています。
私が日本人だから遠慮された!?こと
ある日、課題の書が安重根(アンジュングン)のものでした。
※伊藤博文を暗殺した独立運動家
安重根自体は、伊藤博文を暗殺した人、
そして”知っているつもり”という番組で見たことがある人
くらいの認識でした。
特に悪い印象も拒絶する気持ちもありませんでしたが、
先生は私にだけは違う課題を黙って用意してくれていました。

いいのに。。
余談ですが、多文化センターで韓国語を習っていたときに、講師の先生が
”伊藤博文って韓国人に殺されの知ってる?”
と私に言ったときに
隣の生徒さんが
”そうそう、私の故郷でね”
って言ったときは世界が狭くなったように感じました。
隣のお姉さん中国の旅順出身でした。
多文化センターのお話しはこちらです↓
やめた理由。。
もう少し練習したい気持ちはありましたが、
できなくなりました。
これ、本人私が気づいてないと思っているのかもですけど
書いていいのかわかりませんが女性の方で経験したことがある方も多いあれです。
証明が難しい痴漢行為ですね。
微妙に触ってくるやつ。
小指だけでビミョーに触ってくるやつ
悪いけど、これ立証難しいから言わないだけで
当事者は確実にわかっていますよ、
先生!!
以上、ななこでした〜!
コメント