みなさんこんにちは、ななこです。
日本は大雨のようで心配です。
被災された方が早く元の生活に戻ることができますように。
7月9日、私は久しぶりに明洞に行って来ました。
基本自粛生活でしたが、パスポートの更新などでソウルを訪れる時は赤色の急行バスを利用していました。
今回は半年ぶりくらいに明洞から地下鉄に乗ってみたので、今の4号線の様子などもあわせてまとめてみようと思います。
やっぱり人は少なめ
特に化粧品のお店は12時を過ぎても閉まっているところが多い
あの明洞餃子に並ばず1階に入れるし、11時半頃で席の空きは3分の1くらい
あの地下鉄4号線に座れる!
昨日の明洞の街並みです。
かなり閑散としています。

そしてエチュードハウスも、閉まってます。

閉まってて寂しいので広告を貼ってみます。。
明洞餃子もソーシャルディスタンスを保ちながら頂くことができました。

一番驚いたのは地下鉄4号線です。
東大門まで乗りましたが、駅も人がちらほら。
列車が来てびっくり!! これまた3分の1くらい空いていました。
こちらもまだコロナは落ち着いておらず、子供も週に一度しか登校できない状態です。今日(7月10日)も新たな感染者が45名出たようです。
早く安心して外に出られますように。
以上、ななこでした。
リンク
コメント